サイトポリシー
個人情報保護方針
当サイトでは、提供するサービス(ホームページによる情報提供、各種ご意見の受付等)の円滑な運営に必要な範囲で、当サイトを利用される皆さまの情報を収集しています。情報の収集・利用・管理について、利用者の個人情報の保護の重要性を強く認識し、「個人情報の保護に関する法律」(個人情報保護法)及び関連する法令、ガイドライン等に基づき、次のとおり適切に取り扱うとともに、皆さまに安心して利用していただけるホームページづくりに努めていきます。
個人情報とは
当サイトを通じて東京都が提供を受けた、住所、氏名、電話番号、E-mailアドレス等、特定の個人を識別できる情報をいいます。
適用範囲について
本方針は、当サイトにおいてのみ適用され、当サイトにリンクされている他のサイトについては適用されません。
リンク先における情報の取扱いについては、それぞれの組織の責任において行われることになります。
個人情報の収集について
当サイトを通じて東京都が個人情報を収集する際は、利用者ご本人の意思による情報の提供(登録)を原則とします。
個人情報の収集にあたっては、その収集目的を明示いたします。
個人情報の収集は、明示した目的を達成するために必要な範囲内でこれを行います。
個人情報の利用制限
皆さまから提供(登録)いただいた個人情報は、あらかじめ明示した収集目的の範囲内で利用いたします。個人情報の収集目的を越えた当該実施機関(※)内における利用及び当該実施機関以外の者への提供は、条例で定める場合を除き、一切いたしません。
ただし、統計的に処理された利用者属性等の情報については、個人情報を一切含まないものに限り、公表することがあります。
※「実施機関」とは、個人情報を取り扱う東京都の知事、行政委員会、公営企業管理者及び消防総監並びに東京都規則で定める行政機関の長をいいます。
個人情報の管理
収集しました個人情報については、ホームページ管理者が厳重に管理し、漏洩、不正流用、改ざん等の防止に適切な対策を講じます。
なお、当サイトの運用については外部に委託することがありますが、委託先においても同様に適切な対策を講じます。
個人情報を含まない利用者の情報について
当サイトでは、インターネットドメイン名、IPアドレス、当サイトの閲覧環境等の情報(以下「利用者の情報」という。)を自動的に収集します。
収集する利用者の情報は、当サイトのユーザビリティの向上を目的とする内容に限定するものであり、また、その範囲内でのみ利用いたします。
ただし、統計的に処理された本サイトのアクセス情報、閲覧環境等の情報については公表することがあります。
Google Analyticsの利用について
当サイトでは、利便性の向上やWebサイトの改善のためにGoogle Inc.の提供するアクセス分析のツールであるGoogle Analyticsを利用した計測を行っています。
Google Analyticsは、当サイトが発行するクッキー(Cookie)を利用して、個人を特定する情報を含まずにWebサイトの利用データ(アクセス状況、トラフィック、閲覧環境等)を収集しています。
クッキーの利用に関しては、Googleのプライバシーポリシーと規約に基づいています。
取得したデータは、Webサイト利用状況の分析、サイト運営者のレポートの作成、その他のサービスの提供に関わる目的に限り、これを使用します。
ただし、全体のアクセス数などの統計情報については、東京都のサイトなどに掲載することがあります。
Google Analyticsの利用規約及びプライバシーポリシーに関する説明については、Google Analyticsのサイトをご覧ください。
- ・Google Analytics利用規約(https://marketingplatform.google.com/about/analytics/terms/jp/)
- ・Googleのプライバシーポリシー(https://policies.google.com/privacy?hl=ja)
- ・Google Analyticsに関する詳細情報(https://marketingplatform.google.com/about/analytics/)
ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)について
一部のSNSでは、SNSの「ボタン」等が設置されたWebサイトを閲覧した場合、「ボタン」等を押さなくとも、当該WebサイトからSNSに対し、ユーザーID・アクセスしているサイト等の情報が自動で送信されることがあります。
詳しくは以下のリンク先をご確認ください。
- ・個人情報保護委員会(https://www.ppc.go.jp/news/careful_information/sns_button_life/)
- ・Facebook社(https://www.facebook.com/privacy/explanation)
- ・X Corp. Japan社(https://x.com/privacy?lang=ja)
- ・LINE社(https://terms.line.me/line_rules/?lang=ja)
YouTube動画埋め込みについて
YouTube の動画コンテンツを埋め込んでいるWebサイトを閲覧すると、当該Webブラウザから Google に対し、アクセスしたページの URL やユーザーの IP アドレス等が自動的に送信されます。
詳しくは以下のリンク先をご確認ください。
- ・Googleのサービスを使用するサイトやアプリから収集した情報のGoogleによる使用(https://policies.google.com/technologies/partner-sites?hl=ja)
権利、リンクについて
第1 著作権
当サイトに掲載している個々の情報(文章、写真、イラストなど)は、著作権の対象となっています。また、DESTINATION TOKYO ISLANDSページ全体も編集著作物として著作権の対象となっており、ともに著作権法により保護されています。
「私的使用のための複製」や「引用」など著作権法上認められた場合を除き、無断で複製・転用することはできません。
Adobe Acrobatは、Adobe Systems Incorporated(アドビシステムズ社)の商標です。
※その他、記載の会社名、製品等は、一般に各社の商標あるいは登録商標です。
第2 リンク
当サイトへのリンクは、営利、非営利を問わず原則自由とします。ただし、以下のいずれかに該当するか、またはそのおそれがあるリンクの設定はご遠慮ください。
- ・東京都、または他社(者)・他団体を誹謗中傷したり、信用失墜を意図する内容を含む場合。
- ・東京都、または他社(者)・他団体の著作権、商標権等の知的財産権、財産、プライバシーもしくは肖像権その他の権利を侵害する行為、または侵害するおそれのある場合。
- ・フレーム内で本ホームページが展開されるなど、東京都のコンテンツであることが不明確となり、第三者に誤解を与える可能性がある場合。
- ・上記各項目の他、法律、条例、規則を含む法令または公序良俗に違反する行為、当サイトの運営を妨害行為するおそれのある場合。
- ・東京都が保有するロゴやマークなどを無断で用いてリンクを張る場合。
- ・情報発信元を誤認させるような形でリンクを張る場合。
なお、当サイトのURLは予告なく変更する場合がありますので、あらかじめご了承ください。
その他リンクに関連した賠償、苦情などに関して、東京都は何ら責任を負いませんのでご了承ください。
技術について
第1 使用技術(クッキー)
当サイトでは、利用者の皆さまが訪問された際、より便利に閲覧していただくため、また継続的にサイトを改善するための情報を取得するなどの目的でクッキーを使用しています。
クッキーは、当サイトの運用に関連するサーバから利用者の皆さまのブラウザに送信する情報で、皆さまのデバイス(コンピューター又はモバイルデバイス等)に記録されます。
ただし、記録される情報には、皆さまの氏名、ご住所、電話番号など個人を特定する情報は一切含まれておりません。
また、皆さまのデバイスへ直接的な悪影響を及ぼすことはありません。
各ページのアクセス状況を把握するため、当サイトはサードパーティクッキーを使用しています。
利用者の皆さまご自身でブラウザの設定を操作することで、クッキーの受信を拒否することも可能です。
その場合でも当サイトの閲覧に大きな支障をきたすことはありません。ブラウザの設定方法は各ブラウザの製造元へお問い合わせください。
第2 サードパーティクッキー
サードパーティクッキーについては、以下の第三者のWebサイトをご覧ください。
第3 当サイトの解析ツールが取得している情報
当サイトは、解析ツールが使用するクッキーにより、利用者の皆さまに関する以下の情報を追跡できます。この情報は、個人データを含まない訪問者の活動の集計統計レポートを作成するために使用されます。
- IPアドレス(マスク)
- 場所:国、地域、都市、おおよその緯度と経度(ジオロケーション)
- リクエストの日時(サイトにアクセス)
- 表示されているページのタイトル(ページタイトル)
- 表示されているページのURL(ページURL)
- 現在のページより前に表示されたページのURL(リファラーURL)
- ユーザーのデバイスの画面解像度
- ローカル訪問者のタイムゾーンでの時間。
- クリックしてダウンロードしたファイル(ダウンロード)
- クリックされた外部ドメインへのリンク(アウトリンク)
- ページ生成時間(WebページがWebサーバーによって生成され、訪問者によってダウンロードされるのにかかる時間:ページ速度)
- 使用されているブラウザの主な言語(Accept-Languageヘッダー)
- ブラウザのバージョン、ブラウザのプラグイン(PDF、Flash、Javaなど)オペレーティングシステムのバージョン、デバイス識別子(User-Agentヘッダー)
- 訪問したページの言語
- キャンペーン
- サイト検索
- イベント
クッキーポリシー
第1 クッキー及び類似技術の利用について
当サイトは、利便性の向上やサイトの改善のために、クッキー及び類似技術を使用して一定の情報を収集しています。
クッキーポリシーは、これらの取扱いについて説明するものです。
第2 クッキー及び類似技術とは
クッキーとは、利用者がデバイスを利用してWebサイトにアクセスした際に、当該デバイスを識別するためのタグとして、Webサイトから送信され、デバイスに保存されるデータのことをいいます。
クッキーを利用することにより、ご利用のデバイスによるWebサイトへの訪問回数や利用者の皆さまが過去に訪問したWebサイト以外のサイトなどの情報を取得することができます。
なお、下記のとおり、皆さまのブラウザの設定によりクッキー及び類似技術の機能を無効化することもできます。
第3 クッキー及び類似技術の利用目的
当サイトは、利便性の向上やサイトの改善のためにクッキー及び類似技術を使用して、利用者の皆さまによる当サイトの利用状況に関する情報を収集し、分析・使用することがあります。
この目的のために、当サイトは、主に以下のツールを利用しています。
■Google Analyticsツール提供者:Google Inc.
- ・Google Analytics利用規約(https://marketingplatform.google.com/about/analytics/terms/jp/)
- ・Googleプライバシーポリシー(https://policies.google.com/privacy?hl=ja)
-
・Google Analyticsは、当サイトが発行するクッキーを利用して、利用者の皆さまのWebサイトの利用状況(アクセス状況、トラフィック、ルーティング等)を分析します。
東京都は、Google Inc.からその分析結果を受け取り、ご使用のデバイスの利用状況を把握します。詳細については、以下のURLをご確認ください。
https://policies.google.com/technologies/partner-sites?hl=ja -
・Google Analyticsに関する情報は、以下のサイトからも入手できます。
https://support.google.com/analytics/answer/6004245
第4 クッキー及び類似技術を削除・無効にする方法
(1)全てのクッキーを削除する方法
利用者の皆さまのデバイスに保存されたクッキーは、皆さまが意図的に削除するもしくはそれぞれに定められた有効期限が切れるまで、デバイスに保存され続けます。
一般的に普及しているブラウザの大半では、デフォルトでクッキーの受け入れが有効に設定されていますが、利用者の皆さまがブラウザ上でクッキーを削除することが可能です。
各ブラウザにおけるクッキーの削除方法については、以下のリンク先をご参照ください。
-
・Google Chrome
https://support.google.com/chrome/answer/95647?hl=ja&co=GENIE.Platform%3DDesktop -
・Microsoft Edge
https://support.microsoft.com/ja-jp/windows/microsoft-edge-%E3%81%A7-cookie-%E3%82%92%E7%AE%A1%E7%90%86%E3%81%99%E3%82%8B-%E8%A1%A8%E7%A4%BA-%E8%A8%B1%E5%8F%AF-%E3%83%96%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF-%E5%89%8A%E9%99%A4-%E4%BD%BF%E7%94%A8-168dab11-0753-043d-7c16-ede5947fc64d -
・Mozilla Firefox
https://support.mozilla.org/ja/kb/clear-cookies-and-site-data-firefox -
・Apple Safari
https://support.apple.com/ja-jp/guide/safari/sfri11471/mac
https://support.apple.com/ja-jp/105082
(2)クッキーを無効/有効にする設定方法
下記クッキーに関しては、クッキーの無効/有効は、以下のボタンで設定することができます。
-
・Google Analytics:利用者の皆さまのWebサイトの利用状況分析ツール
(3)Google Analytics オプトアウト アドオンを利用する方法
Google Analytics オプトアウト アドオンを利用して、Google Analyticsのトラッキングを拒否することも可能です。
Google Analytics オプトアウト アドオンは、JavaScriptによるデータの使用をWebサイト利用者が無効にできるように開発された機能です。この機能を利用するには、このアドオンをダウンロードして、ご利用のブラウザにインストールしてください。
-
・Google Analytics オプトアウト アドオン
https://support.google.com/analytics/answer/181881?hl=ja
(5)その他
その他クッキーのオプトアウトについては、下記お問い合わせ先にご連絡ください。
第5 お問い合わせ
当サイトで使用されているクッキー及びクッキーポリシーに関する質問については、以下までお問い合わせください。
お問い合わせ – DESTINATION TOKYO ISLANDS 事務局
https://shima.metro.tokyo.lg.jp/contact/
本クッキーポリシーは変更される場合があります。
法的事項について
第1 免責事項
当サイトに記載された情報の完全性・正確性に対して一切の保証を与えるものではありません。予告なしに、掲載されている情報を変更することがあります。
当サイトに含まれる情報もしくは内容を利用することで直接・間接的に生じた損失に関し一切責任を負わないものとします。第2 禁止事項
当サイトのご利用に際し、以下の行為を禁止いたします。
- 当サイトの運営を妨げる行為および支障をきたす行為。
- 他の利用者、第三者、もしくは当社に迷惑、不利益、プライバシー等の損害を与える行為またはその恐れのある行為。
- 公序良俗に反する行為またはその恐れがある行為。
- 法律、法令もしくは条例に違反する行為。
- その他、東京都が不適切と判断する行為。
第3 法準拠及び管轄裁判所
当サイトのご利用ならびにここに記すご利用規程の解釈及び適用には、他に別段の定めのない限り、日本国法に準拠するものとします。また当サイトのご利用に関わるすべての紛争については、東京地方裁判所を第一審の専属直轄裁判所といたします。
お問い合わせ
DETINATION TOKYO ISLANDS事務局(東京観光財団内)
- メールアドレス:
- information@shima.metro.tokyo.lg.jp
- 所在地:
- 東京都新宿区西新宿2-3-1 新宿モノリス15階
改定
当サイトは、当サイトの裁量に基づいて、当ポリシーを変更します。ただし、個人情報保護法その他の法令により、改定に必要な手続が定められている場合には、当該法令に基づき改定を行うものとします。
制定:令和7年9月1日